床の掃除が5分で簡単に出来る!
フローリングは汚れがとても溜まりやすく、溝にホコリが溜まったり皮脂が付着したりします。
しかし肌がつきやすい場所なので、なるべくキレイに掃除しておきたいですよね。
今回は、短時間でできるフローリングの掃除方法について解説します。
フローリング掃除する際のポイント
フローリング掃除する際には拭き取る汚れと、掃除する範囲をあらかじめ決めておきましょう。
フローリングの掃除に挫折してしまう原因が2つあり、一つは次々と汚れを見つけてふき取るのが面倒に感じることです。
もう一つは、広い範囲掃除しようとして精神的負担が大きいことが挙げられます。
そのため、あらかじめ今日やるポイントを決めて掃除に取り掛かれば、その絞った範囲を短時間でキレイにできます。
それを毎日繰り返すことで、キレイな部屋を維持することができるのです。
フローリングのホコリを取り除く方法
フローリングの汚れで目立つものといえばホコリの塊で、日常的な掃除ではこのホコリの塊が取れれば問題ないです。
フローリングの掃除でホコリを取り除く方法は、以下の2つの方法が挙げられます。
掃除機を使った方法
部屋の中に絨毯など絨毯がある場合は、掃除機を使ってホコリを取り除くのがベストです。
絨毯がある場合は、舞ったホコリが絨毯に絡みついていますが、掃除機を使えば奥に入り込んでいるゴミも吸い取ることが出来ます。
掃除をする際のコツとして、絨毯の毛の流れに逆らうように掃除機をかけましょう。
また、ゆっくりと掃除機を動かす事でホコリをたくさん吸い取ることができます。
ペーパーモップを使った方法
一方で絨毯がない部屋の場合は「クイックルワイパー」のようなペーパーモップを使った方法がおすすめです。
ペーパーモップはコンセントが必要無いため、サッと掃除を始める事が出来ます。
掃除に使うペーパーはドライペーパーか乾いた雑巾でも問題ありません。
ペーパーモップでフローリングを拭いて、ゴミがしっかり集まったら掃除完了です。
ゴミを集めるコツとして、フローリングの目に沿ってかけていきましょう。
目に沿ってかけることで、フローリングの凹みに入っているゴミが取れるため、同じ場所を何度もかける必要がなくなります。
フローリングに付着した汚れを拭き取る方法
次は、フローリングに付着したベタベタ汚れを拭き取る方法を紹介します。
この汚れは足の裏にある皮脂が蓄積したもので、あまり頑固な汚れではありません。
そのため、この汚れは水拭きと乾拭きだけで簡単に拭き取る事ができます。
ペーパーモップに濡れ雑巾をつける
ペーパーモップがあれば、濡れ雑巾をつけてフローリングの拭き掃除が簡単にできます。
また、この方法ならかがんで拭き掃除をする必要がないため、体への負担も軽いのでおすすめです。
雑巾で拭き終わったら、乾いた布で乾拭きをして水分を拭き取りましょう。
両手に雑巾を持って拭き取る
いちいち水拭きした後に乾拭きをするのが面倒に感じる方には、両手に濡れ雑巾と乾いた雑巾を持ちながら掃除するのがおすすめです。
例えば右手に持った濡れ雑巾で床を拭き、今度は左手の乾いた雑巾で濡れた箇所の乾拭きをしていけば、効率よく掃除を進められます。
フローリング掃除する際の注意点
雑巾はしっかりと水気を絞る
フローリング掃除する際の注意点として、水気を残さないことです。
特に濡れ雑巾は絞りやすい薄いタイプの物を選びましょう。
水で雑巾を濡らした際には、縦に持って絞ることで余分な水分を絞り出すことができます。
短い時間で掃除を終わらせる
あまり時間をかけてフローリングの掃除を行ってはいけません。
あまり時間をかけすぎるとフローリングを痛めてしまう原因になります。
そのため、フローリングの水拭きは短時間で手際よく行いましょう。
また、手際よく水拭きをするためにも事前に掃除する範囲の家具は邪魔にならい位置に異動させ、窓を開けて風通しを良くしておきましょう。
重曹やセスキ炭酸ソーダを使わない
基本的に掃除をする際には重曹やセスキ炭酸ソーダを使用しますが、フローリングの掃除に使用することはオススメできません。
なぜなら、フローリングにアルカリ性洗剤を使用すると、確かに汚れは落とせますが同時にワックスを剥がしてしまうかもしれません。
そのため、フローリングの掃除にはアルカリ性洗剤を使用することはオススメできません。
水拭きをするタイミング
フローリングの水拭きは、頻繁にやりすぎると痛めてしまう恐れがあります。
そのため、掃除は月に一回程行うのがベストです。
また、前述した通りフローリングの掃除は水気を残さないことが重要なので、雨の日の掃除は避けておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
フローリングには汚れが溜まりやすいですが、ポイントを抑えて掃除をすることで短時間の掃除でキレイにすることができます。
また、フローリングの掃除は水気を残さないことが重要なので、掃除は月1回程の頻度で行う事を心がけましょう。
※ 床のワックスを自分でやるのは大変です。春はワックスがノリやすい季節です。是非、プロにご依頼をされては如何でしょうか!
瀬戸市,尾張旭市,名古屋市守山区,多治見市でハウスクリーニングをお考えなら、エアコンクリーニングや水回り掃除で口コミの良い『おそうじ本舗瀬戸中水野店』へ
愛知県のハウスクリーニングのことなら、おそうじ本舗瀬戸中水野店にお任せください。
会社名:おそうじ本舗瀬戸中水野店
住所:〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町241
TEL:0120-383-037
営業時間:8:00~19:00(不定休)
業務内容:ハウスクリーニング全般