新着情報

長府エアコン

chofu(長府)エアコン 掃除、元栓を閉めないと故障【高額請求に!?】

一条工務店の長府製エアコン床暖房連動型(ヒートポンプ式)のお掃除を市販されいるエアコン洗浄スプレーなどを使って、
ご自身で洗浄するのはちょっと待って下さい。
長府製の床暖連動エアコンは、業者さんでも正しい洗浄方法を知らない方が多いです。
今回は、ご自身でスプレーをやったらエアコンの調子が悪くなったとの事でお問い合わせを頂きましたが、
すでに手遅れでした(涙)
正しいやり方で洗浄をしないと大きな失費になる可能性がありますので気を付けましょう!
一条工務店の床暖房は、3つの設備で構成されてます。

1・不凍液が循環する床下のパイプ配管設備
耐久性は、50年ですがあくまで耐久性なのでそれを保証する訳ではないですね。
ここが故障した場合の修理費用は・・・
例えば、
配管に穴が開いて不凍液が漏れていた場合、穴の位置が中々特定できないので、床を全めくりするケースもあるでしょうね。
そうなると費用は数十万では収まらないかもしれませんよ。

2・不凍液の温度を制御する管理設備
ここが故障した場合の修理費用は、約10万円~20万円
 
3・不凍液を暖める室外機
循環ポンプ、制御基板のみが故障した場合、各部品交換で約15万円前後
室内機まで故障して、室外機と合わせて交換する場合、
室内機+室外機+不凍液+取り付け工事費=40万円~45万円
 
怖いですねぇ~(;^_^A

長府製エアコン、床暖連動の正しいコンセントの抜き方

室内機のコンセントを抜く前に
床暖房の元栓を閉めて電源を切らないと故障の原因になります。
 
床暖連動型(ヒートポンプ式)のエアコンの場合、無暗にコンセントを抜いてはいけません。
エアコン室内機と室外機と床暖房の3つが連動している為、エアコン側のコンセントを抜いても室外機の動力は落ちていません。
室外機とエアコンはF線で繋がっている為、半分の動力が生きている為、故障する可能性がります。
故に設計士さんが無暗にコンセントを抜かれないように壁の中にコンセントを隠している事があります。
表に出ていたとしても【絶対にコンセントを抜かないでください】というシールが貼ってある事がよくあります。
では、室内機のコンセントを抜く前にやることを紹介していきましょう。
 
※エコキュート用の室外機を連動させている場合は、問題ありません。

一条工務店:長府RAYエアコン、床暖房連動型のケース

①お家の何処かに床暖房の集中配管が設置してあるヘッダーボックス(配管が集中しているBOX)がありますので探してください。
IMG_4732-e1631089587257
②一条工務店さんからボックスのカギを受け取っているはずですので、その鍵でボックスを開けましょう。
③鍵を開けると集中配管があります。
④上下2か所に黒いネジが付いた【元栓】がありますので、
 こちらを【下に押しながら右に回し】元栓を閉めます。

⑤上の元栓を閉めたら下の元栓も同じように閉めて下さい。

ちなみに
特定の部屋を止めたい場合は、マイナスドライバーを使って
該当する部屋のバルブを右に90度回し「閉」に合わせます。
再度使用したい場合は、左に90度回し「開」に合わせます。
ただし、見取り図に記載されている名称が四角で囲まれている部屋は、温度センサーが設置されていますので、不必要に止めてはいけません。
⑥2か所の元栓を閉めたら、コンセントを抜きましょう。

⑦コンセントを抜いたらコントロールパネルの電源が切れたか確認して下さい。

 電源が切れていればOKです!

⑧長かったですが、これでようやく室内機のコンセントを抜いてもよい状態になります。

・洗浄が終わったら、この手順を逆から行えばOKです。
・床暖房(ヒートポンプ式)は、冬のシーズンが終わったら上記⑥番までの手順で配管の元栓を閉めておくことを一条工務店が推奨しています。
・不凍液の交換目安は、配管素材によりバラバラで3年~7年と言われていますが一条工務店の場合10年と言われていますのでお高いやつですね。

床暖房の元栓バルブの開栓

それでは思い込みで失敗しがちという床暖房の元栓バルブを確認してみましょう。

一条工務店 床暖房ヘッダーボックス 循環バルブ床暖房ヘッダーボックス内にある循環バルブは2箇所あります。

一条工務店 床暖房 循環バルブこちらが循環バルブが閉じている状態です。

一条工務店 床暖房 循環バルブここから循環バルブを開けるには、反時計回しにバルブを回す必要があります。

一条工務店 床暖房 循環バルブ開ききった後にバルブを、上に軽く引っ張ると抵抗が掛かります。

これで無事にバルブの開栓が終わりましたね♪

という事で失敗する方が多いんです。

一条工務店 床暖房 循環バルブ先程の状態からさらにバルブを上に引き上げると開栓が終了です。

改めてその違いを確認してみましょう。

一条工務店 循環バルブ 違い半開の状態では床暖房の循環液は回らず、暖めようとして電気代が掛かるだけで家やフローリングが暖まることはありません。

もしくは循環液の流れが通常よりも妨げられて、思ったよりも暖まり具合が良くない場合もあるようです。

元栓バルブは回して開けたあとに、しっかりと上に引き抜く事を意識して開栓して下さいね♪

手順を無視した場合

手順を無視しして無暗にコンセントを抜いアンバランスな電圧状態を作ってしまうと
当然故障するリスクが高まります。
上記にも触れたように、一条工務店の長府製(ダイキンのOEM)床暖房連動型エアコンは、故障すると
とんでもなくお高くつきます。
ただコンセントを抜かずに作業してよく聞く話しでは、室外機の基盤や循環ポンプの故障が多いようです。
床暖房連動室外機は、冬場は、基本的に24時間稼働ですし、お家一軒まるごとの温度管理を
たった1台の室外機が背負っていますので急な電圧の変動に弱いのでしょうね。
ちなみにメーカーさんいわく、室内機、室外機の耐用年数は約10年だそうです。

瀬戸市,尾張旭市,守山区でハウスクリーニングをお考えなら、エアコンクリーニングや水回り掃除で口コミの良い『おそうじ本舗瀬戸中水野店』へ

愛知県のハウスクリーニングのことなら、おそうじ本舗瀬戸中水野店にお任せください。


会社名:おそうじ本舗瀬戸中水野店

住所:〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町241

TEL:0120-383-037

営業時間:8:00~19:00(不定休)

業務内容:ハウスクリーニング全般

pagetop